「人口減少社会に対応した生産性の向上」をITで可能にする
「人はいくらでも存在する」 時代から「人がいない・足りない」 時代への パラダイムシフト。これまで考えもしなかった部分に矛盾が生まれ、構造的な問題解決が求められる時代に入っています。構造的な問題解決は自社や 自部門だけでは解決できません。
“ プロセス・セントリック・アプローチ ” 私たちは、これまでに培ったドメインノウハウ、先進的な技術力を駆使し、現在急速に進んでいるデジタル革命の中で埋もれがちな「個人の幸せ」に繋げる手法でクライアントを問題解決に導いていきます。
米発スポーツアパレルメーカー倉庫向けにGeneXusベースで「可視化システム」を開発。プロセスコンサルティング力とシステム開発力を融合したサービスを提供。
サン・プラニング・システムズ社を通して米発BPRソリューション「iGrafx」と出会う。開発中だった「iGrafx Platform」のコンセプトに賛同し、βプログラムに参加。同ソリューションをコアツールとしたプロセスコンサルティングとシステム開発を融合した新しいサービスモデルを構築。クライアントの持続的な生産性向上をテーマに複数社向けにサービスを提供を開始。
ビジネス拡大に向けたチーム力向上のために採用を積極的に進める。海外留学生(シンガポールやフランス、バングラデシュなど)を含むインターン受入、新卒の採用など新しい取り組みをスタート。
「プロセスセントリックアプローチ」による各種コンサルティングやローコーディング開発が製造業のお客様を中心に認められ、複合的なサービスの提供を展開する案件を複数受注。「ソリューションカンパニー」として歩みだした年となる。
事業領域のリーダークラスを採用し、物流領域でのソリューション導入の成功、データマネージメント領域への挑戦と展開、そして金融領域でのローコーディング開発の推進など、規模の大きな案件をクライアント共に推進。
4つの事業ドメインでビジネスを展開しています。
複雑な現場の業務を整理・分析し、将来構想をお客様と作りあげていきます
業務プロセス上の様々な課題を「可視化」し、ITで解決できるソリューションを提供します
国内外の優れたソリューションの導入検討、導入・開発、そして稼働後の保守サービスまで提供
かつて製造業のIT部門で画期的な生産性向上のシステム提案をしたことがあります。しかし、役員の反応は「減らした人は何をするのか?」というものでした。時代は変わり、人の足りない時代が来ます。歴史的に見ても生産性向上を個人の幸福に直結させる千載一遇のチャンスだと感じます。そんな時代に適合するソリューション、会社の姿を作ってみたいと思い、声を掛けました。
クライアントのバリューに直結する仕事がしたい。そんな当たり前のことをかなえられる環境を準備するために起業しました。
会社概要
サービス
HACCP
ブログ
Meet the Team
コンタクト