年末のご挨拶

2024年12月24日

2024年もあと僅かとなりました。ここ数年の異常気象のトレンドを見てみると、日本の四季は半年近くの暑い夏と、その後いきなり寒くなる冬の二季になってきた感があります。落差の激しい気候と共にコロナ後の状況としてインフルエンザを始めとするいくつかのウイルスの流行もあり健康を保つのが大変な年の瀬となっております。

さて2024年の振り返りとなりますが弊社イノベーティブ・ソリューションズでは大きな転換の年となりました。
1つは6月13日で設立から10年が経過しました。3人で立ち上げた会社が今では30名を超える社員数となり10年もの間事業を続けてこられたのはひとえにお客様、協力をいただいた皆様、そして社員の努力の賜物と深く感謝しております。

そしてもう一つは4月に株式会社パワーソリューションズと資本業務提携を行いパワーソリューションズのグループ会社となりました。会社としては10年続けてこられましたがコロナ禍以降の社会的な人材不足に弊社も同様の状況となり、事業拡大のチャンスがあるのに人手が足りず事業拡大を続けるのが難しい状況が続きました。そこで上場企業であるパワーソリューションズにグループインすることにより、グループ内からの人材の調達や上場会社グループとしてのブランド力での採用など体制面の強化を図りました。

コンサルティング事業としては、国内外のITソリューションを見出し、高いレベルで技術習得してソリューションベンダーと共に発展することをこれまでの戦略としていましたが、今年に入って新たなソリューションを複数取り扱うようになりました。来年度以降もこれらのベンダーを含むビジネスパートナーとの協業を促進していきたいと思います。

システム開発事業としては5月にりそな銀行グループのインターネットバンキング更改案件が稼働となりました。弊社はGeneXus内製開発支援としてNTTデータソフィア様をご支援してきましたが、GeneXusを使って開発されたシステムとしては日本、いや世界最大規模のシステムだと思います。

そしてこの案件に関しては来年1月23日(木)にジェネクサス・ジャパン主催でオンライン開催されます「GeneXus Day 2025」にて、「りそなグループインターネットバンキングシステム更改プロジェクトにおけるGeneXus活用事例」と題し、NTTデータソフィア株式会社 山口様、本プロジェクトにかかわった弊社開発部長 森が登壇いたします。
皆様ぜひご視聴ください。

お申込みはこちらから

来年はより一層の飛躍の年になるよう邁進する所存です。皆様にとりましてもより良き一年になります事を祈念して年末のご挨拶とさせて頂きます。

株式会社イノベーティブ・ソリューションズ
CTO 横井 利和