

弊社イノベーティブ・ソリューションズは2024年6月13日で10周年を迎えました!
そこで10周年を記念して、ウイスキーカスク(樽)を購入しISOLオリジナルボトルを作成しました。
ウイスキーカスク選び
↓
ボトルやラベルのデザイン
↓
ウイスキーのボトル詰め
↓
スコットランドから日本に輸送し、
皆様にお届けできるようになるまでの過程を本ブログにてお届けします。

2024年6月13日、いよいよパーティー当日
会場は弊社からも近い、東京マリオット。
決め手となったのは、ボールルームの天高が7mもあることでした。
7mもあると開放感もあり、スクリーンも大きくどのお席からでも見やすいこと、
そして創業日である6月13日当日に開場を押さえられるということで即決しました。
パーティー当日、準備班は朝から会場入りしました。
席札を立てたり、前日に搬入したウイスキーを席次の通りに配置したり…
イベント会社様主導で映像や音響、ライティングの準備も同時に進めます。
ネイビーの地に、左胸に刺繍した弊社のロゴが目立っていい感じに仕上がりました。
10周年パーティーの概要
今回のパーティは2部制となっています。
1部はご挨拶や、弊社の今後のビジョンのご紹介。
2部はお食事、お酒をビュッフェ形式でご提供し、エンタメを交えた楽しい宴。
パーティー実行チームは半年間この準備を行ってきました。
簡単にタイムラインを説明すると、
14:30~ 開場
15:00~ 1部開始
16:00~ 2部開始 =お食事、お酒の提供開始=
18:00~ 閉会
開場すると、いよいよ始まるという緊張感が高まってきます(登壇者、パーティー実行チームだけかもしれませんが…笑)。
オープニング
1部はこんなオープニング映像からスタートしました。
会社を始めたきっかけ、創業当時の状況、抱えた課題をお話ししました。
結局、世の中の課題は弊社の課題でもあったこと。
10周年とはいえ何かを成し遂げたのではなく、お客様に支えられた10年間だったこと。
それを感謝し、皆様が繋がることができる場となれば良いと思いこのパーティーを設けました。
後日映像をアップロード予定です。
今後のビジョン
では、これからの10年はどうするのか。
役員3人が率いてきたISOLを、そしてノウハウや知見をどう継承するかが次の10年の鍵を握ります。
取締役 CTOの横井と、5人の専門分野のプロたちが登壇しビジョンをご説明しました。







こちらも改めて動画をアップロード予定です。
第2部からはウイスキーも一緒に
お酒が入る前に記念撮影を済ませ(笑)、第2部ではお食事、お酒をご用意しました。
夏野菜や冷菜多めの夏らしいメニューです。
エンタメで大盛り上がり!
ここでようやく、パーティーの記念品であるウイスキーのご紹介を。
会場でもハイボールとしてご提供させていただきました。
余談ですが、飲む用のウイスキーを5本会場に搬入していましたが、5本全て空になったそうです!
みなさんにお楽しみいただけて本当によかったです。
第2部のお楽しみコンテンツは
①ISOL周年クイズ
②抽選会
③マジックショー
の3本立て!
①ISOL周年クイズでは、ISOLにまつわる3択クイズを5問出しました。勘でしか答えられないような問題が多かったと思いますが、思った以上に楽しんでくださり、お客様に感謝です…!
優勝チームにはスターバックスカード2,000円分を贈呈させていただきました。
②抽選会はウイスキーのシリアルナンバーを使います。
前回のブログでお話しした通り 、シリアルナンバーとお客様は紐づけられています。



一つはロックや水割りをお楽しみ頂けるバカラのグラス。
もう一つはキンキンに冷えたハイボールをお楽しみ頂けるSUS galleryのチタン製のタンブラーをご用意しました。
抽選を3回行い、当たったシリアルナンバーのお客様に景品をお渡ししました。
③マジックショーはまずステージ上でマジックをしてくださり、そのあとは各テーブルを回ってマジックを見せてくださるのですが、近くで見ていても謎だらけ…さすがプロのマジシャン!




普段近くでマジックを見ることがないのでとても興味深かったです。
社員もお客様もとても盛り上がりました。
中締めのご挨拶
時間が経つのはあっという間で、気付いたら終盤に差し掛かっていました。
中締めのご挨拶は取締役 木下が行いました。
改めまして、ご参加頂いた皆様にはお忙しい中お時間を頂き、誠にありがとうございました!

最後に社員みんなで記念撮影を行いました。
当日来られなかった社員がいたのは残念でしたが、次の10年に繋げていけるよう、
心を新たにこれからも精進していきたいと思います。
主催挨拶、ビジョン等は随時公開予定です。

